FINAL BOOSTER / FB-2

FINAL BOOSTER / FB-2 BOOSTER

FINAL BOOSTER / FB-2
製品名 FINAL BOOSTER FB-2
概要 BOOSTER
定価 30,800円(税込)※生産終了
マニュアル FINAL BOOSTER FB-2 マニュアル
FINAL BOOSTERは+20dBまでブーストすることができるフルレンジタイプのブースターです。エフェクトON時、低域や高域が削られることなく、ギターやベースの個性を保ちながら自然にブーストすることができます。

FINAL BOOSTERにはHTSサーキットが組み込まれており、ブーストON時とOFF時のサウンドを同じ質感に保ちます。またBOOSTオン時に位相は反転しません。あまり知られていませんが、トランジスタやFETを1個使用したタイプのブースターは位相が反転してしまいます。

エフェクターをONにした際に音が引っ込んでしまう原因の一つに位相反転の問題がありますが、FINAL BOOSTERでは位相反転の心配はいりません。

FREE THE TONEカスタムエフェクタ―シリーズは、開発者が手作りで製作したオリジナル開発モデルと同じサウンドおよび品質で、製作しており、ラベルは開発者、林幸宏の直筆の手書きです。 Custom製品の販売に関しましては、弊社オンラインストア並びに国内指定代理店のみでのお取扱いになります。

BACKGROUND & DEVELOPMENT

FINAL BOOSTERはICを使用せずトランジスタで構成されており、自然な音色が特徴です。旧モデルでサウンドについては高い評価を頂いていたのですが、BOOST ON/OFF時のスイッチングノイズのレベルを減らせないか?という要望をユーザーの方から受けていました。旧モデルはトゥルーバイパス回路を採用していましたし、回路の構成上、スイッチングノイズを減らす事が難しかったのです。
2012の夏、GIGS BOSONやIRON FORESTの開発時にHTSサーキットが生まれました。(HTSサーキットについては、こちらをご覧ください。)このHTSサーキットを使用すれば、今までのスイッチングノイズの問題は解決するのではないかと思い組み込んでみたところ、ブースター用として上手く動作させる事ができました。このHTSサーキットのおかげでスイッチングノイズのレベルはかなり下がり、ブーストON時とOFF時の音質もほとんど変わらなくなりました。

使用方法ですが、アンプのヘッドルームに余裕がある場合、アンプの直前にFINAL BOOSTERを接続すれば、音量をそのまま上げるためのブースターとして使用できますし、チューブアンプの場合、ドライブ感を増すことができます。 (FINAL BOOSTERのネーミングは、「最終に接続するブースター」の意味から来ています。) もちろんオーバードライブ等の前にFINAL BOOSTERを接続して、エフェクターの入力回路をクリップさせ、独自の歪を得ることもできます。

ブースターは音量を上げる単機能のエフェクターですが、シンプルだけに追求していくと本当に奥が深いエフェクターです。接続する場所によって、得られるサウンドが異なります。オーバードライブやディストーションなどと組み合わせて接続方法や使用方法を探究していくのも面白いと思います。予想もしていなかったトーンを得られるかもしれません。

特徴

  • 入力から出力まで信号を総合的にマネージメントするHTS (Holistic Tonal Solution) サーキット搭載する事によりエフェクト音とバイパス音は常に同じ質感を保ち、今までプレイヤーを悩ませてきた問題点を本質的に解決しました。
  • +20dBまでブーストすることができるフルレンジタイプのブースター。
  • ICを使用せずトランジスタで構成されており、自然な音色が特徴です。
  • エフェクターをONにした際に音が引っ込んでしまう原因の一つに位相反転の問題がありますが、FINAL BOOSTERでは位相反転の心配はいりません。
  • 経年変化に強い信頼性の高いパーツを使用しており、サウンドの安定性は抜群です。
HTS(Holistic Tonal Solution)サーキット
新たにフリーザトーンが開発したHTSサーキットは、ペダルエフェクターに全く新しい概念をもたらしました。

このHTSサーキットは、主に信号の入力部から出力部まで、エフェクターのインターフェイスとなる部分を担います。True-Bypass回路や、一般的に使用されているバッファー回路と電子スイッチのコンビネーション回路が持つ欠点を解決しただけなく、前後に接続される機器との相関性、更にはHTSサーキットに取り込まれているエフェクト回路の動作をも総合的にマネージメントします。

ペダルエフェクターの組み合わせによる相性は、取り扱う信号レベルだけでなく、入出力インピーダンスによる信号の特性に影響されます。True-Bypassを使用したエフェクターを組み合わせて行くと、使用するコンビネーションによって信号の特性がエフェクターを切り替える度に変わってしまいます。この信号の特性の変化が、音質、音像や音の位置に大きく関わります。エフェクターをONにした時とOFFにした時の、根本的な質感の違い、異質な部分を感じた事があるのではないでしょうか。それが、エフェクターに隠された大きな問題点です。

HTSサーキットは、入力回路、ノイズレスエフェクトON/OFF回路、出力ドライバー回路から構成されます。

入力回路は、入力される信号源の状態に応じて適正に信号を受け取り、不必要な帯域のノイズを除去し、ピュアなギター信号をエフェクト回路に送り出します。フリーザトーン製エフェクターのS/Nが非常に良いのも、このHTS入力回路の効果です。

エフェクト処理された信号は、ノイズレスエフェクトON/OFF回路に送られます。この回路は、FET等のスイッチング素子を使用していないため、電子スイッチ回路が持つ独特の歪感や音の鈍さがなく、ギターのサウンドをより生き生きと伝える事ができます。

ノイズレスエフェクトON/OFF回路で選択されたエフェクト音、もしくはバイパス音は、出力ドライバー回路に送られ、最終的に次の機器へと送られます。エフェクトのON/OFF状態に関わらず、信号の出力インピーダンスは一定で、常時安定した信号を送り出します。また、エフェクトOFF時のHTSサーキットは、ギター本体の持つサウンドを自然に忠実に出力します。

HTSサーキットによりマネージメントされたエフェクト音とバイパス音は常に同じ質感を保ち、今までプレイヤーを悩ませてきた問題点を本質的に解決しました。

デモムービー

仕様

入力インピーダンス 1MΩ
出力負荷インピーダンス 10kΩ以上
コントロール LEVEL(Boost 0〜+20dB)
端子 1/4インチ標準フォーン・ジャック×2(入力、出力)、DC9V入力ジャック(ACアダプター接続用)
電源 DC9V 電池(9V形006P型)、ACアダプター
消費電流 約14mA
サイズ 72(W)×115(D)×50(H)mm(フットスイッチやジャック等の突起物含む)
重量 約200g(付属品を含まず)
付属品 保証書、取扱説明書、電池(9V形006P型)、ゴム足×4個

SUPPORT